
「第一回 格安スマホ乗り換えあるある委員会」

こんにちは。エックスモバイル岐阜中央店の山田です。
今日は、格安スマホ乗換えあるある委員会臨時名誉会長のMister X(以下、エ:)より、乗換えご検討中の皆様へお役ち情報をお届けします。
山:格安スマホでも大手キャリアさんでも、乗り換えるとき(何かを変えるとき)って、不安な事がたくさんありますよね。
事前に気を付けるポイントをお伝えして、不安を解消していただいてから、乗換えていただけると嬉しいです。
エ:メリット(良い事)は伝えたい(伝えやすい)けれど、デメリット(悪い事)は伝えたくない(伝えにくい)ですからねぇ…
今回は、格安スマホ乗り換えあるある委員会に寄せられた情報から5つ(=乗換えるとき注意するポイント)、解説や解決策をお伝えしましょう。
山:お願いします。
格安スマホあるある:その1「キャリアメールが使えなくなりました。」
解説→
キャリアメールって?
docomo:「~@docomo.ne.jp」
au:「~@ezweb.ne.jp」
SoftBank:「~@softbank.ne.jp」
SoftBank:「~@i.softbank.jp」
などが使えなくなります。
解決→Google社が無料で提供するメールサービスGmailを利用する。
エックスモバイル岐阜中央店では、契約時にGmailアカウント取得からお客様のスマホへのアカウント設定まで、なんと無料でさせていただきます。
格安スマホあるある:その2「スマホで分からない事があるとき、家の近くにショップがなくて困りました。」
解決→エックスモバイルは実店舗が多数あります。エックスモバイル岐阜中央店は岐阜県岐阜市北島7-3-4。
スギ薬局さんのお隣で、ついでにお買い物もできて便利な場所です。
格安スマホあるある:その3「通信速度が遅いことがありました」
解決→エックスモバイルでは通信品質向上のため、次のような取り組みを行っています。
・スムーズな通信が実現できるよう通信帯域を増やしています。
・通信品質の徹底化のために毎日6回の通信速度をチェック
・技術チームとの連携によって速度低下の原因を追究し把握
格安スマホあるある:その4「キャリア決済でアプリ課金ができなくなりました」
解説→さまざまなサービスの支払いを、キャリアの月額料金支払いとまとめて合算払いのサービスが使えなくなります。
解決→クレジットカードまたはプリペイドカードを利用する。
Google Play、App Store & iTunes ギフトカードなど。
格安スマホあるある:その5「テザリングが使えなくなりました」
解説→スマホから電波を飛ばしてタブレットやパソコンで通信を行うこと。
解決→SIMフリー端末であればお使いいただけます。(SIMフリー端末をご購入または、お使いの端末のSIMロックを解除いただくことでご利用いただけます。)
※X-mobileでは、ドコモ版の端末ではテザリングがご利用いただけません。
また、SIMのみ購入お客様につきましても、ご使用予定の端末がSIMフリー端末、SIMロック解除済み端末でない場合はご利用いただけませんのでご注意ください。
エ:ところで、2018年10月2日、中国の大手スマートフォンメーカー「ファーウェイ」が独自のスマホ向けアプリストア「Appgallery」を日本でも展開すると発表しましたね。
山:日本でアプリストアといえば、Apple製品であれば「App Store」、Android製品なら「Google Play」が代表的ですが、「Appgallery」はファーウェイ製のSIMロックフリーのAndroidスマートフォンで利用できるアプリストアのようですね。
エ:はい。10月5日に発売される「HUAWEI nova 3」が対応するほか、EMUI 9.0以降を搭載するファーウェイ製のSIMロックフリーのスマートフォンが順次対応していくようです。
山:ありがとうございました。日々新たな技術やサービスが登場し、より楽しく、より便利になっていきますね。
今日も皆様のスマホでハッピーライフを応援致します!