
メッシュWiFiで家中快適に♪

みなさん、こんにちは。
エックスモバイル岐阜中央店の山田です。
家の中でWifiにつながらなかったり、速度が遅くなったりすることはありませんか?
今日は、そんなお悩みを解決してくれるメッシュWiFi(メッシュルーター)についてご紹介したいと思います。
昨年春、Google社からメッシュ対応のワイヤレスルーター「Google Wifi(日本版)」が発売され、その後、他社からも続々と発売され、普及が進んでいるようです。
メッシュWiFiとは何か、既存のwifiルーターと何が違うのか、何がよくなるのか?!
既存のwifiルーターは、1台で無線ネットワークが構築され、1台にスマホやタブレット、PC、プリンター、ゲーム機など、複数のデバイスを接続して使用するスタイルです。
そのため、距離が遠くなったり、家の構造が複雑だったり、たくさんデバイスを接続したりする場合、WiFiへの接続が悪かったり、速度が遅くなったりという状況が生じてしまいます。
WiFiのエリアを拡張するだけなら、既存のWiFiでも中継機を利用する方法がありましたが、中継器は子機の役割で、通信に必ず親機を介するため、1台に負荷がかかってしまいます。
また、親機と中継器のどちらに繋げるか、ユーザーが選ぶ必要がありました。
これに対し、メッシュWiFiは、複数台のルーター同士が親子関係なく相互に連携し、網目状に張り巡らされたWi-Fiネットワークを構築し、自動的に最適なルーターを選んで切り替える機能があります。このため、どれか一台に負荷がかかることがなく、1台ではWiFiが届かなかった場所や遅かった場所もカバーされ、家中どこでも快適に利用できるようになります。
代表的な製品としては、Google WiFi、LINKSYS VELOP、Eero Mesh WiFi、NETGEAR Orbiなどがあるようです。
エックスモバイルでは、メッシュWiFi製品の取り扱いはございませんが、、
外出先でも便利なポケットWiFi「FS030W」¥16,800-(税別)がございますよ。
お客様にぴったりなプラン探しのお手伝いさせていただきます。ご相談くださいね。
今日も皆様のスマホでハッピーライフを応援致します!